- データ復旧 >
- 特急データ復旧 高知 >
- ハードディスク hdd復旧 >
- 成功事例5 使用出来なくなった機器からのデータ復旧に成功
ハードディスクのデータ復旧
2014.10.10
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例5 使用出来なくなった機器からのデータ復旧に成功


高知県高知市・個人様
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- ポータブルハードディスク/IODATA
- HDPC-U500K
- 500GB
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 30分/5時間
- 郵送データ復旧
お客様からの症状
ポータブルハードディスク「HDPC-U500K」が使用出来なくなってしまいました。PCに接続し、使用しようとしても「フォーマットしてください」と表示され、データにアクセスすることが出来ません。HDPC-U500Kを別のPCに接続してみたのですが、状況は改善しませんでした。
HDPC-U500Kには家族の写真やビデオ、家計簿等、色々と保存していました。特に家族関係のものはHDPC-U500Kにしか保存していませんでした。家族の大切な思い出ですので、なんとかデータ復旧をお願いします。
診断内容
HDPC-U500Kからハードディスクを取外して診断を行った結果、軽度の物理障害が確認できました。そこで、HDPC-U500Kから製作したクローンハードディスクを用いて、データ復旧を実行しました。
復旧結果
HDPC-U500Kから95%以上のデータ復旧に成功しました。

専門スタッフの対応・コメント
最初に御相談頂いた際は、家族の記録という、お客様の大切なデータが消えてしまうかもしれない、ということで大変不安げなご様子でした。ですが、データ復旧に成功した旨をお伝えすると、大変安堵されておりました。
リプラスでは大切なデータが消えてしまい、なんとしてもデータの復旧をご希望されるお客様の為に、常に万全の態勢を整えております。お客様の大切なデータが消えてしまいお困りでしたら、まずは弊社の無料診断サービスをご利用下さい。
>>

ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!