- データ復旧 >
- 特急データ復旧 高知 >
- LANDISK/アイオーデータ社製 >
- 成功事例3 アクセスできなくなったHDL-GTR2.0からのデータ復旧
LANDISKデータ復旧
2013.10.25
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例3 アクセスできなくなったHDL-GTR2.0からのデータ復旧


高知県南国市・法人様(システム開発業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
-
- LANDISK/アイオーデータ社製
- HDL-GTR2.0
- 500GB×4 RAID5
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 1時間/4時間
- 出張データ復旧
お客様からの症状
HDL-GTR2.0(アイオーデータ社製LANDISK)を事業所内のファイルサーバとして運用していた。
ある日、突然HDL-GTR2.0にアクセスできなくなった。
具体的には、1台にエラーランプが点灯し、ネットワーク上でも認識していない状態になった。
やむなく強制シャットダウンさせ、再び電源再投入をしたところ、今度は全台にエラーランプが点灯するようになった。
アイオーデータのコールセンターに電話をするも、修理対応のみでデータ復旧は業者に依頼してくれと言われた。
業務に使用するプログラムのソースコードや、経理部門の帳簿データも入っており、業務が完全にストップしてしまっている。
出張での特急データ復旧を依頼したい。
診断内容
HDL-GTR2.0(アイオーデータ社製LANDISK)のハードディスクの4台の診断結果、コントローラ異常によるRAID崩壊と判断いたしました。
ハードディスク4台を弊社専用機器に接続し、RAID5の解析作業を実施いたしました。
復旧結果
上記診断内容を踏まえ、99%以上のデータ復旧に成功いたしました。

専門スタッフの対応・コメント
本案件は、幸いハードディスクに物理的な損傷もなく、早急なデータ復旧対応が可能でした。
業務に致命的な影響もなく再開できるとお客様も大変安堵されていらっしゃいました。
また、「これがパソコンなどのハードディスクなら自力でなんとかしてみるんだけど、RAIDが組まれているから・・・」とお客様は嘆かれていました。
確かに、RAIDが組まれているとハードディスクを1本だけ見てみたところで復旧はできません。
そう言った時こそ、特急データ復旧・Win-Get!の出番です。
もちろん、パソコンなどのハードディスクであっても、「おかしいな」と思ったらそれ以上触れず、すぐにお問い合わせいただくようお願いします。
弊社は相談無料・見積もり無料です。是非1度、お電話ください!
>>